- 菊池章太 著
- 224ページ /小B6判 並製(ソフトカバー)
- サンパウロ 発行
- ISBN4-8056-2087-0 /Cコード:C0016
信仰のいぶきにふれる古寺巡礼の旅。
聖ヤコブのなきがらを追って、マグダラのマリアは舟をこぎだしました。
舟は星にみちびかれ、地中海を西へと進んでいきます。
・・・・・・
南ヨーロッパをおおう壮大な伝説が中世に生まれました。
聖者がねむる教会をめざして、巡礼者たちは歩きはじめたのです。
地中海の光にあふれた風景のなか、信仰のいぶきにふれる旅は、
サンティヤゴへ、アッシジへ、ルルドへとつづきます。
初版発行:2006年11月6日
※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
もくじ
第一章 キリストの弟子たちに出会う旅
第二章 さいはてのサンティヤゴをめざして
第三章 聖フランチェスコの町にて
第四章 奇跡の泉ルルドへ
あとがき
著者紹介
菊地章太(きくち のりたか)
1959年 横浜市生まれ。
筑波大学大学院博士課程中退後、フランスのトゥールーズ神学大学高等研究院に留学し、
カトリック教理神学を学ぶ。専攻は比較宗教史。
現在、東洋大学教授。
『弥勒信仰のアジア』(大修館書店、2003年)、『老子神化──道教の哲学』(春秋社、2002年)、訳書に、シャヴァンヌ『泰山──中国人の信仰』(勉誠出版、2001年)など。

おすすめ商品
1,100円(税込)
1,320円(税込)
1,100円(税込)
1,320円(税込)
1,870円(税込)

最近チェックした商品
660円(税込)
330円(税込)
660円(税込)
990円(税込)
1,540円(税込)