- ホアン・カトレット S.J. 著、絵 /稲尾千絵 訳
- 48ページ /四六版 並製(ソフトカバー)
- 聖母の騎士社 発行
“愛の殉教者”として23歳で帰天した
イエズス会のある若き聖人についての小冊子。
初版発行:2009年9月1日
※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
もくじ
第1章 カスティリオーネ城での誕生
第2章 フィレンツェ
第3章 マントヴァからカスティリオーネへ
第4章 スペインで
第5章 イタリアへの旅
第6章 イエズス会の修練院
第7章 コレッジョ・ロマーノ
第8章 平和の使命
第9章 ミラノからローマへの帰還
第10章 帰天
著者紹介
著者および絵:ホアン・カトレット(Juan Catret)
1937年 スペインに生まれる
1954年 イエズス会入会
1969年 司祭叙階
1975年 ローマ・グレゴリアナ大学で神学博士の学位を受ける
略歴 広島イエズス会修練院司祭、エリザベト音楽大学教授を経て、現在、広島祗園カトリック教会司祭
著書:
『十字架の聖ヨハネの霊性』、『聖イグナチオ・デ・ロヨラの道』、
『マザー・テレサ−なくても与える人』、『イエス・キリストの生涯』他多数
訳:稲尾千絵
1961年 広島県に生まれる
多摩美術大学絵画科卒業
ミラノ・ブレラ美術学院絵画科卒業
1986年〜1999年イタリア滞在
広島及びミラノとその周辺他で、個展、グループ展
現在、広島市在住
訳書:『地獄の縁までも−聖心のウルスラ宣教女修道会の物語−』
──女子パウロ会公式サイトLaudateより──
【聖アロイジオ・ゴンザガ修道士 とは】
<アロイジオは、自分自身に厳しく、信仰を深めることに努め、
目上が派遣するどんな所でも忠実に働いた。
1591年、ローマにペストが流行したとき、
献身的に病人の看護にあたったが、自らもペストに感染し、
24歳の若さで亡くなった。彼は、青少年の守護の聖人といわれる。>
→聖人カレンダー「6月21日 聖アロイジオ・ゴンザガ修道士」

おすすめ商品
1,430円(税込)
350円(税込)
1,210円(税込)
1,540円(税込)
400円(税込)

最近チェックした商品
2,420円(税込)
1,760円(税込)
550円(税込)
550円(税込)