- 川中なほ子 著
- 64ページ /A5判 並製(ソフトカバー)
- 教友社 発行
- ISBN978-4-902211-73-3 /Cコード:C3016
昨年、東北大震災に合わせたかのように、
ストレス性胃腸炎のため3週間入院、
退院後もひたすら休養し、少しでも食べようと努め、
半年ほど体力回復を図った。
酷暑のなか一人暮らしで閉じこもっていた時に、
その日々が自分の人生のなかで、
この今が「初めて自分のためだけであると意識した時」であることに気づいた。
…中略…
私は今、1人の老いた人間として社会的に役にたたないまま、
また、しがらみからも解放された今、
生き甲斐について考えなければならない。
自由になるとは何なのであろうか。
ストレス性胃腸炎のため3週間入院、
退院後もひたすら休養し、少しでも食べようと努め、
半年ほど体力回復を図った。
酷暑のなか一人暮らしで閉じこもっていた時に、
その日々が自分の人生のなかで、
この今が「初めて自分のためだけであると意識した時」であることに気づいた。
…中略…
私は今、1人の老いた人間として社会的に役にたたないまま、
また、しがらみからも解放された今、
生き甲斐について考えなければならない。
自由になるとは何なのであろうか。
──序文より
◎“Laudate”書籍の紹介:『老いて病み、想う』
初版発行:2012年2月29日
※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1~3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
もくじ
序文
Ⅰ 人間の欲求について
1 生命機能について
2 欲求の無理解が肉体的・精神的な生命機能不全という病を生む
3 共同体のありかた
4 身体性とは
Ⅱ 老いて病むことの意味
1 神からの働き
2 人間の被造性
3 人間相互の受与性
4 人間の受与性と自由
5 今、自由な人生のなかで
6 病の効用
7 生きる意味を問うて、与えられる回答としてのスピリチュアリティ
8 行きる意味と幸福
Ⅲ 結論として 再び共同体論
顔と話しかけの意味
追加 戦争という狂気の病──私の戦争体験
Ⅰ 人間の欲求について
1 生命機能について
2 欲求の無理解が肉体的・精神的な生命機能不全という病を生む
3 共同体のありかた
4 身体性とは
Ⅱ 老いて病むことの意味
1 神からの働き
2 人間の被造性
3 人間相互の受与性
4 人間の受与性と自由
5 今、自由な人生のなかで
6 病の効用
7 生きる意味を問うて、与えられる回答としてのスピリチュアリティ
8 行きる意味と幸福
Ⅲ 結論として 再び共同体論
顔と話しかけの意味
追加 戦争という狂気の病──私の戦争体験
著者紹介
川中なほ子(かわなか なほこ)
オクスフォード大学大学院神学部(宗教哲学専攻)卒。
神戸海星女子学院大学講師。日本ニューマン協会会員。
著書:
『女子学生相談室から』(福武書店、1983年)、『生と死を考える』(共著、春秋社、1984年)、『女性学のエチカ─心が心に語る』(共著、南窓社、2001年)、『J.H.ニューマンの現代性を探る』(共著、同、2005年)、『時の流れを超えて─J・H・ニューマンを学ぶ』(共著、教友社、2006年)、『神を仰いで─命と心をつなぐ母の想い』(南窓社、2009年)。
訳書:
相場均『Along A Parabora』(英訳:A・石田共訳、芸林書房、1982年)、0・チャドウィック『ニューマン』(教文館、1995年)、ノリッジのジュリアン「神の愛の啓示」『中世思想原典集成』第15巻:女性の神秘家(平凡社、2002年)、I・カー『キリストを生きる─J・H・ニューマンの神学と霊性』(共訳、教友社、2006年)。
『神学ダイジェスト』111号(ニューマン枢機卿列福記念号、上智大学神学会、2011年)に、論文・翻訳を執筆。
オクスフォード大学大学院神学部(宗教哲学専攻)卒。
神戸海星女子学院大学講師。日本ニューマン協会会員。
著書:
『女子学生相談室から』(福武書店、1983年)、『生と死を考える』(共著、春秋社、1984年)、『女性学のエチカ─心が心に語る』(共著、南窓社、2001年)、『J.H.ニューマンの現代性を探る』(共著、同、2005年)、『時の流れを超えて─J・H・ニューマンを学ぶ』(共著、教友社、2006年)、『神を仰いで─命と心をつなぐ母の想い』(南窓社、2009年)。
訳書:
相場均『Along A Parabora』(英訳:A・石田共訳、芸林書房、1982年)、0・チャドウィック『ニューマン』(教文館、1995年)、ノリッジのジュリアン「神の愛の啓示」『中世思想原典集成』第15巻:女性の神秘家(平凡社、2002年)、I・カー『キリストを生きる─J・H・ニューマンの神学と霊性』(共訳、教友社、2006年)。
『神学ダイジェスト』111号(ニューマン枢機卿列福記念号、上智大学神学会、2011年)に、論文・翻訳を執筆。

おすすめ商品
1,430円(税込)
1,650円(税込)
1,485円(税込)
1,650円(税込)
385円(税込)