〈ユーザー会員登録でお得なポイント〉 毎月 第1水曜日はポイント3倍! 毎週 水曜日はポイント2倍! 〈お買い上げ時には、ログインすることをお忘れなく!〉

≪CD≫奇跡の泉、ルルド 聖母マリアへの祈り

パリ エルサレム修道会 ヴェズレー修道院の、ブラザーダミアン・原田による「シター」演奏のメディテーション。
型番 2478965052
販売価格 2,750円(税込)
会員のみ購入できます

  • ブラザーダミアン・原田 採譜・編曲・作曲・シター演奏

  • 女子パウロ会発行

  • ISBN978-4-7896-5052-6 /Cコード:C0873




パリ エルサレム修道会 ヴェズレー修道院の、
ブラザーダミアン・原田による「シター」演奏のメディテーション。
録音場所は、ヴェズレー、聖マリア・マグダレナ大聖堂。

「シター」は、日本ではまだあまりよく知られていない楽器です。
インドの楽器シタールと間違えられたり、
ドイツやオーストリアのチターとも間違えられたりします。

「シター」の起源は、聖書の時代までさかのぼります。
旧約聖書の詩編の中に、
その当時用いられていた楽器の名前を見いだすことができます。
最後の詩編150では、
「すべての楽器をかき鳴らし、神をたたえよう。アレルヤ」とあり、
いろいろな楽器が登場しています。

フランス語の聖書で「シター」となっているところは、
日本語の『聖書 新共同訳』では「琴」となっています。
その当時の琴は、長方形の共鳴箱に一本、
あるいは数本の弦がはられた簡単なものでした。
現代、シターと呼ばれるものは、19世紀に改良されたものです。
──ブラザーダミアン・原田


曲目


1.ダビデ賛歌 ユダヤ聖歌
2.主よ、もう私は眠らない ロシア聖歌
3.心、手と手と手(Amazing Grace、Bless the Lord)
4.聖母の子守歌 18世紀のイタリア古謡
5.アヴェ・マリア
6.遥かなるルルド



──女子パウロ会公式サイトLaudateより──
【ルルドの聖母とは】
<ルルドは、南フランス、ピレネー山麓の小さな村です。>
<現在、ここには4つの教会と多くの病院が建ち、世界中から巡礼に訪れています。
 特に、病気の癒しを求める人々が熱心な祈りをささげます。>
→キリスト教マメ知識「ルルドの聖母」 →聖人カレンダー「2月11日 ルルドの聖母」

関連商品


ご像 ルルドマリア 2698 カラー

8,030円(税込)
SOLD OUT


伊壁掛ルルド 20×10cm1268M0033

970円(税込)
SOLD OUT


カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 定休日   臨時休業 
発送・問い合わせ業務休業

リンク

  • 女子パウロ会公式サイト
  • 女子パウロ会公式フェイスブック
  • 女子パウロ会公式ツイッター
  • 女子パウロ会チャンネル
Top