- 佐藤正明、根岸美智子 共編・共著
- 478ページ /文庫本 並製(ソフトカバー)
- 聖母の騎士社 発行
- ISBN978-4-88216-294-0 /Cコード:C0195
西アフリカの小国シエラレオネの
子どもたちの教育に取り組む日本人シスターと
支援するサポーターたちの心あたたまる物語。
初版発行:2008年12月1日
※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
もくじ
〔1章〕貧しい人々とともに
〔2章〕悪夢の七年間
〔3章〕あの笑顔が甦った
〔4章〕私たちの支援は今
〔5章〕それぞれの思い、それぞれの声
〔6章〕助け合い、分かち合う心
エピローグ 小さな草のように
著者紹介
佐藤正明(さとう まさあき)
1929年 神奈川県藤沢市出身。
1948年 カトリック教会にて受洗(洗礼名ヨセフ)。
元玉川大学文学部教授。
現在、国際援助団体・手を貸す運動代表。社会福祉法人・地の星理事。
著書:
『善い生き方の教育』(1983年、玉川大学出版部)、『旧約聖書を生きる』(1985年、柏樹社)、『この笑顔を消さないで』(1992年、燦葉出版社)
根岸美智子(ねぎし みちこ)
1937年 群馬県高崎市に生まれる。
白百合女子大学文学部及び玉川大学文学部卒業。
1962年 御聖体の宣教クララ女子修道会入会。
1977年 シエラレオネのミッションに赴任。
ルンサのグアダルーペの聖母学園中学・高等学校副校長、校長を歴任。
マリア・イネス・職業高等学校および同中学校校長として現在に至る。

おすすめ商品
1,100円(税込)
1,320円(税込)
1,100円(税込)
1,320円(税込)
1,870円(税込)

最近チェックした商品
770円(税込)
935円(税込)
1,980円(税込)
2,420円(税込)